循環器領域における睡眠呼吸障害の診断・治療に関するガイドライン
Guidelines for Diagnosis and Treatment of Sleep Disordered Breathing in Cardiovascular Disease(JCS 2010)
【ダイジェスト版】
4 評価のための項目
① 無呼吸指数(apnea index:AI)
簡易モニターにおいて,無呼吸の総回数を記録時間(推定睡眠時間)で割って,1 時間当たりに換算したもの.
② 無呼吸低呼吸指数(apnea hypopnea index:AHI)
簡易モニターにおいて,無呼吸低呼吸の総回数を記録時間(推定の睡眠時間)で割って,1時間当たりに換算したもの.
③ 呼吸障害指数(respiratory disturbance index:RDI)
AHI とほぼ同義.通常簡易モニターにおいて,無呼吸低呼吸の総回数を記録時間(推定睡眠時間)で割って,1 時間当たりに換算したもの.
④ 酸素飽和度低下指数(oxygen desaturationindex:ODI)
簡易モニターにおいては,ベースラインのSpO2から任意の値*注の低下した回数を記録時間(推定の睡眠時間)で割って,1 時間当たりに換算したもの.
(*注:任意の値とは,2%,3%,4%などで,3%なら3%ODI などと表記する.)
他には,体位,いびきなどが評価項目に挙げられる.
機種によっては,AHI with 3%ODI など呼吸とSpO2低下を組み合わせたもの,または体位別も算出できる.