循環器領域における睡眠呼吸障害の診断・治療に関するガイドライン
Guidelines for Diagnosis and Treatment of Sleep Disordered Breathing in Cardiovascular Disease(JCS 2010)
【ダイジェスト版】
全高血圧
薬剤耐性高血圧症
心不全
心房細動
冠動脈疾患
急性冠症候群
大動脈解離
Kales et al.
Lancet 1984
Sampol et al.
Am J Respir Crit Care 2003
Logan et al.
J Hypertension 2001
Oldenburg et al.
Eur J HF 2007
Gami et al.
N Engl J Med 2005
Schäfer et al.
Cardiology 1999
Yumino et al.
Am J Cardiol 2007

Ⅱ 

疫学
 睡眠呼吸障害(SDB)に関する大規模な疫学研究のほとんどが欧米からの報告であるが,有病率に関しては日本と欧米とで大きな違いはないと考えられる.近年,SDB と種々の循環器疾患との関連を示唆するエビデンスが蓄積されており,多くの循環器疾患で SDB の高い有病率が報告されている(図1).
図1 各心血管疾患における睡眠時無呼吸合併頻度
次へ
1 閉塞性睡眠時無呼吸(OSA)の疫学 2 中枢性睡眠時無呼吸(CSA)の疫学